家族の想いを表現するためにオンリーワンの住まいをデザイン。
洋服を仕立てるように家族の暮らしをオートクチュールに.....
「家族の心を・絆を・仕立てる」をコンセプトに
家族の想いを実現するために、自由設計の家を手の届きやすい価格で提供したい。
レオガーデンのオートクチュール住宅はお客様の目線に立った、
安心な価格設定で、豊富な最新設備を標準仕様でお届けしています。
レオ・オートクチュール住宅で叶える、
家族みんなが心地よい理想の家
間取り図を描くことは、家族の未来を描く事。
家を建ててからはじまる暮らしをデザインし、具体的にイメージしてみる。
生活の動線や採光、通風に気を配りながら思い描く暮らしのシーンの数々。
豊富な実績をもとにお客様と一緒に一邸ごとに理想の間取を作り上げていき安心して家族の想いを仕立てて参ります。
暮らしのスタイルとお好みの素材を自由に組み合わせ、家族の空間を実現
-
- 白をベースとした、さわやかな明るい木目、ナチュラルスタイルの素材感が、自然な温もりを感じさせます。
-
- ダークカラー系を基調に空間を演出。木目の深い色調を活かしモダンな存在感を演出します。
-
- どんな家具にもフィットする床材のカラーを基調に全体をコーディネイト。
レオ・オートクチュール住宅とは、既存のマンションや建売住宅では満足できない方へ、
同じ予算でこだわりの1点ものの住宅をオーダーできる、当社独自の建築設計プランニングサービスです。
貴女と貴男のセンスが輝く“レオ・オートクチュール住宅”を存分にお楽しみください。
モデルハウスで体感
最新モデルハウスで見て、聞いて、体感する。住まいづくりのヒントが見つかるモデルハウスはレオガーデンの分譲地内にあります。一定期間後に売却して新しいモデルハウスを作り直していますので、常に最新の住宅設備や仕様を直接ご覧いただく事が可能です。
人それぞれ考え方や嗜好、ライフスタイルが違うように、家族の数だけ一邸一邸カタチがあります。
家事動線や適材適所の収納、インテリアのコーディネートなど、
長年培ってきたノウハウを最大限活かしながら楽しく自由設計のご提案をします。
美しく、心地良く、ゆとりを感じる上質な空間を演出
家族を愛し、本物の美しさと価値を探求し、夢を現実へと具現化する。 威風堂々の趣をたたえる、ゆとりに満ち溢れた居住空間。
- 土地探し
+ - プランご提案
+ - 設計・施工
+ - アフターサービス
敷地に合せた最良の間取案を.....
- 自然を感じる、心地いい暮らし
- 夏は涼しい木陰を、冬は暖かい陽だまりを。広葉樹のシンボルツリーや季節の訪れを感じるデッキやパティオ、インナーテラス。大きな窓や吹抜は家の隅々まで光と風をめぐらせます。
- 太陽の光でエネルギーゼロの暮らしを
- 家庭で消費するエネルギーを太陽光で自家発電することにより、環境にも家族にも家計にもやさしい暮らしを手に入れる。未来のスタンダードをレオガーデンもすすめています。
基礎工事 建物を支える重要な基礎の工事から家づくりが始まります。
-
地縄張り
- 建設予定地に縄を張り、設計図通りに建物の配置を決めていきます。
-
基礎配筋
- 地耐力や地域特性などを総合的に判断して補強筋で強化するなど基礎形状を決定し、強固な基礎を実現します。
-
基礎コンクリート打設
- 基礎の配筋後に型枠を取り付け、コンクリートを流し込みます。
-
アンカーボルト
- 木造建築の土台をコンクリートの基礎に固定する金物です。
-
基礎パッキン
- 基礎と土台の間にはさみ込む樹脂製品。基礎と土台の間にすき間を開けることにより、床下の換気を促します。
-
土台
- 最下層で構造体を支えます。アンカーボルトで基礎の上に固定され、ホールダウン金物で柱ともしっかり固定されます。
ツーバイフォー工法 地震にも強い6面体モノコック構造
地震の際、住まいにかかる力を最も安全・確実に受け止められるように、モノコック構造の2×4工法を採用。外壁パネルを融合させ、強靭な箱型に仕上げ、外力を建物全体で受け止めて吸収することにより、地震の際には6面構造がバランスよく揺れを受け止めて分散することで高い耐震性能を発揮します。
-
木造軸組工法(在来工法)
外力が接合部に集中するためゆがみや変形が発生しやすい。 枠組工法(ツーバイフォー工法)
外力を面で受けるため、バランスよく力を分散し、変形しにくい。 壁の基本構造材に使われる木材のサイズが、2インチ×4インチであることから2×4(ツーバイフォー)と呼ばれ、この建材で枠を作り、釘で合板を貼り付けて組み立てる工法が2×4(ツーバイフォー)工法です。密接度が高く断熱性や防火性が高いことも特長です。(省令準耐火構造)
-
東日本大震災でツーバイフォー住宅は居住に支障なし95%
東日本大震災でツーバイフォー住宅は居住に支障なし95% 平成23年(2011年)3月11日午後2時46分、三陸沖を震源とした東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)が起きました。
この地震は我が国、観測史上最大のマグニチュード9.0、震度7で、東北から関東地方にかけての広範囲に、津波と強震よる人的・物的被害が多数発生し、震度5を超える余震が続いていました。
当協会では、地震発生後1ヶ月半が経過した4月末に被災地のうち、まず仙台・石巻地域において会員会社がこれまでに供給したツーバイフォー住宅の現地調査を行い、その後、震度6弱以上の地域全域で供給された住宅について被害程度のアンケート調査を行いました。
今回は、地震動に加えて津波による被害があり、また、地盤崩壊による全壊、液状化による半壊、震度6弱を超える余震の影響があり、これまでの大地震と異なる結果でした。
調査対象住宅は20,772戸(平成23年7月28日現在)ですが、そのうち、当面補修をしなくとも居住に支障ない住宅は19,640戸で95%にあたります。津波による被害を除けば、当面補修をしなくとも居住に支障のない住宅は98%を占めており、阪神淡路大震災や新潟県中越地震でも判明したツーバイフォー住宅の高い耐震性が今回も実証されました。一般社団法人 日本ツーバイフォー建築協会WEBサイトより
-
- Kitchen貴女が輝く舞台
-
最新のデザイン、機能をラインナップ
-
- Bath Room家族を癒す空間
-
安心機能や収納性に特化した多種多様なデザインをラインアップ
-
- Others家族を守る、やすらぐ、おもいやり設備
-
Roof
Door
Window
Joinery
Toilet
Post
【提携メーカー一覧】下記国内一流メーカーの最新設備が標準装備としてお選びいただけます。

各種お問い合わせ
分譲中の物件 ・ モデルハウス ・ ご来店予約 ・ サービス内容についてなどお気軽にお問い合わせ下さい。
フリーダイヤルへのお問い合わせ
- 0120-955-711
- AM 8:30〜PM 7:00 (土 ・ 日 ・ 祝)
- AM 9:30〜PM 7:00 (月)
- AM 9:30〜PM 12:00 (火)
- AM 9:30〜PM 8:30 (木 ・ 金)
- 水曜、 第1 ・ 第3火曜定休日
【建築部】
0120-913-232
各店舗へのお問い合わせ
-
- 西船橋店
- 047-431-0303
-
- 船橋店
- 047-460-6667
-
- 船橋南口店
- 047-460-2077
-
- 津田店
- 047-470-6000
-
- 成田店
- 0476-37-7111
-
- 千葉中央店
- 043-497-5300